- 白いご飯のためのおかず、ご飯が進むこと、間違いなし♪
- 早春の味、菜の花を味わいましょう。
- 朝天辣椒を使うとピリリと辛い味が手軽に楽します♪
材料(2人分)
菜の花 | 1パック(80g) |
牛肉薄切り(切り落とし) | 150g |
長ねぎ | 7cm |
にんにく | 1片 |
白いりごま | 適量 |
酒・みりん | 各大さじ1 |
醤油 | 大さじ1強 |
朝天辣椒 | 小さじ1強 |
作り方

① 菜の花は根元を切り落とし、長さを半分に切り、にんにくはみじん切りにする。牛肉は一口大に切る。

② フライパンにごま油を熱し、にんにくを炒め、菜の花を加えて炒め、酒とみりんを加えて蓋をし、中火で1分ほど蒸し煮にする。

③ 牛肉と長ねぎを加えて炒め、朝天辣椒と醤油を加えて、全体を炒め合わせる。

④ 器に盛り、白ごまを振る。
完成

- 蝦米 朝天辣椒の割合は、お好みで♪
- 菜の花は、水につけてパリッとさせておくと、歯ごたえのよい炒め物になります。
- 菜の花の変わりに、小松菜やほうれん草もよい。
レシピ考案:美楽流「MICHIKO」